自治体、文化施設、教育機関、企業等に対し、音楽・芸術イベントの企画提案、アーティスト派遣・仲介、ワークショップ企画・実施支援、芸術関連事業に関するコンサルティング等を提供します。
また地域等の文化活動の支援(演奏家の派遣、企画提案・サポートなど)も可能です。
(詳しくはアウトリーチ・教育普及活動のページをご覧ください)
当法人は、行政の芸術相談窓口の相談業務を請け負うなど、音楽分野にとどまらない、芸術分野の一般的な悩みに対応するノウハウを持っています。
特に、地域コミュニティの活性化や文化振興、教育機会の創出といった公共性の高い活動や、非営利団体・教育機関からのご依頼に対しては、団体の特性や予算規模に合わせた柔軟な提案を行い、共に持続可能な文化活動の実現を目指します。
こんなお悩みありませんか?
- 自治体、文化振興財団、文化施設などで…

芸術家・芸術関係者に対する相談窓口の設置を検討している。
相談対応の委託先を探している。設置に関してアドバイスが欲しい。

当法人では、相談業務に関する実績を持っており、実際の相談対応(主に音楽分野)から、設置に関する助言・コンサルタント等が可能です。

音楽や芸術の専門家が職員におらず、プログラムの考案や事業の内容など、専門家の視点からアドバイスが欲しい。

クラシック音楽・現代音楽を基盤としながらも、さまざまな分野と共同してきたメンバーが多数在籍しています。私たちが出演・企画することはもちろん、さまざまなジャンルの人材紹介(主に関西~広島エリア)・企画提案も可能です。
- 企業やその他の方々

自社のCSR活動の一環として芸術文化分野に貢献したい。芸術や音楽と関連した事業を展開したいと考えており、協力者を探している。

私たちは、既存の取り組みを提案することより、シチュエーションに合わせて物事を新たに考え出すことを得意としています。課題や問題意識、ご要望、そして依頼者の特性を深く理解し、ゼロベースから協力の可能性をお話できます。
なんでもお気軽にお問い合わせください。
私たちの既存の取り組みをご提案するだけではなく
依頼主の方々が抱える問題意識や、施設・地域の背景などをヒアリングしながら
企画や事業のご提案を行います。(相談は無料です。予算に応じた企画をご提案します。)